アガサ・クリスティー アガサ・クリスティーの「ポアロシリーズ」読む順番・おすすめ作品 アガサクリスティーが生み出した名探偵、灰色の脳細胞ことエルキュール・ポアロ。ポアロが登場する長編は33作品あります。また... 2023.07.29 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー カーテン-アガサ・クリスティー 感想 概要1975発表のポアロ長編33作中33作目。ポアロシリーズの最後の作品です。しかし「カーテン」が実際に書かれたのは、第... 2023.07.09 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 死人の鏡-アガサ・クリスティー 感想 1937年の短編集です。ポアロものが4編あります。「厩舎街の殺人」と「死人の鏡」がともに自殺を扱っていて、その結論が違っ... 2023.05.18 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 複数の時計-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1963年のポアロ長編33作中29作目。タイピストのシェイラ・ウェッブは依頼人のミリセント・ペブマーシュの... 2023.05.08 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 鳩のなかの猫-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1959年のポアロ長編33作中28作目。ラマット国のアリー・ユースフ殿下が持つ七十五万ポンドにもなる宝石が... 2023.03.29 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー ポワロ登場-アガサ・クリスティー 感想 1924年の短編集です。ポアロとヘイスティングズのコンビが、いろいろな事件にかかわるという展開です。ポアロとヘイスティン... 2023.02.12 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 象は忘れない-アガサ・クリスティー 感想 概要1972年のポアロ長編33作中32作目。発表としては「カーテン」の前になります。ですが、「カーテン」が実際に書かれた... 2022.12.28 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー ハロウィーン・パーティ-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1969年のポアロ長編33作中31作目。ハロウィーン・パーティが終わった時ジョイスという子供が、水の入った... 2022.12.26 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 第三の女-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1966年のポアロ長編33作中30作目。実業界の大物アンドリュウ・レスタリックの娘、ノーマがポアロのもとを... 2022.12.20 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー ヒッコリー・ロードの殺人-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1955年のポアロ長編33作中26作目。ヒッコリー・ロードにある学生寮で、盗難が次々と起こる。しかしそれら... 2022.12.15 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 葬儀を終えて-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1953年のポアロ長編33作中25作目。リチャード・アバネシーが亡くなり、その葬儀の後、遺言の内容が公開さ... 2022.12.11 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「死との約束」-究極の毒親、ボイントン夫人。彼女を殺してしまわなきゃ… 概要1938年のポアロ長編33作中16作目。「死との約束」が出版されたとき、クリスティーは「『なぜ私は小憎らしい、大げさ... 2022.12.08 アガサ・クリスティー