アガサ・クリスティー 【感想】「愛国殺人」-国を愛するが故の殺人? 歯科医をめぐる謎にポアロが挑む 概要1940年のポアロ長編33作中19作目。原題は「One, Two, Buckle My Shoe」で、マザーグースから取られています。アメリカで出版される際には「The Patriotic Murders / 愛国殺人」というタイトルに... 2022.12.04 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「オリエント急行の殺人」-犯人は車両に居合わた人たちの中に⁉ 概要1934年のポアロ長編33作中8作目。アガサ・クリスティーにとって、「オリエント急行」はあこがれの列車だったようです。最初にクリスティーが実在のオリエント急行に乗ったのは、アーチボルトとの離婚が成立し一人きりになって神経を休めたかった時... 2022.11.30 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「ナイルに死す」-クリスティの作品中最大のボリュームを誇る傑作! 概要1937年のポアロ長編33作中15作目。アガサ・クリスティーは、この作品の着想を、1933年に夫とともに乗船した蒸気船「スーダン号」のクルーズ旅行から得たと言われています。「まえがき」にて、「自分の外国旅行もののなかで最良の作品のひとつ... 2022.11.21 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「メソポタミヤの殺人」-遺跡調査隊宿舎での密室殺人にポアロが挑む! 概要1936年のポアロ長編33作中12作目。アーチボルトとの離婚後、傷心の旅に出たアガサ・クリスティーは、イラク南部の荒涼とした砂漠、ウルの遺跡を訪れます。そこで出会った人たち、とりわけ発掘隊長の妻であるキャサリン・ウーリーに刺激を受け、彼... 2022.11.17 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「もの言えぬ証人」-ボブのかわいさが光る。愛犬ピーターに捧げる作品! 概要1937年のポアロ長編33作中14作目。離婚後、傷心のクリスティーを癒した愛犬ピーターに捧げた作品です。ピーターは今作のボブのモデルで、ボールを階段の上から落とす遊びをするところも、ボブに引き継がれています。短編集「黄色いアイリス」の「... 2022.11.14 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「青列車の秘密」-クリスティー公認の失敗作? 職業作家として自覚した作品! 概要1928年のポアロ長編33作中5作目。この小説は、クリスティーが1926年に謎の失踪事件を起こした後、精神的に不安定な時期に書かれたもので、すでに発表されていた短編「プリマス行き急行列車」のプロットを長編向けに焼き直したものです。クリス... 2022.11.07 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー ビッグ4-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1927年のポアロ長編33作中4作目です。ですが、物語上の時系列でいえば2作目の「ゴルフ場殺人事件」と、3作目の「アクロイド殺し」の間に挟まる形です。ポアロのもとにボロボロになった男がやってくる。息も絶え絶えにその男は「ビッグ... 2022.11.02 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー ABC殺人事件-アガサ・クリスティー 感想 概要1935年のポアロ長編33作中11作目です。個人的評価 document.addEventListener('DOMContentLoaded', function() { var ctx = document.getElementBy... 2022.10.31 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「雲をつかむ死」-飛行機での殺人。容疑者は乗客の中に⁉ 概要1935年のポアロ長編33作中10作目。アガサ・クリスティーは1930年代に飛行機での旅行を経験しています。クリスティーは、飛行機での旅行が一般的になる前の時代に生きていたため、飛行機での移動は彼女にとって特別な体験だったと思われます。... 2022.10.28 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 五匹の子豚-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1942年のポアロ長編、33作中21作目。16年前、画家アミアス・クレイルが毒殺され、犯人として妻のカロリンが挙げられた。彼女はその一年後、獄中で亡くなった。彼らの子供のカーラは、母の無実を信じて、事件の再調査をポアロに依頼す... 2022.10.21 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 【感想】「アクロイド殺し」-フェアかアンフェアか? 賛否両論の問題作! 概要1926年のポアロ長編、33作中3作目。ボドリー・ヘッド社からウィリアム・コリンズ社へと契約が変わってからの最初の作品です。その年の12月にクリスティーは、あの「失踪事件」を起こします。それもあって、この作品は大きな話題となりました。個... 2022.10.14 アガサ・クリスティー
アガサ・クリスティー 死者のあやまち-アガサ・クリスティー 感想 概要とあらすじ1956年のポアロ長編33作中27作目。田舎屋敷の園遊会で犯人捜しのゲームをしていたら、死体役の少女が本当に殺されていた。さらに屋敷の女主人も失踪して…という話。登場人物について登場人物はそれなりに描写されていますが、それぞれ... 2022.10.04 アガサ・クリスティー