アガサ・クリスティー

アガサ・クリスティー

【感想】「三幕の殺人」-ポアロは照明係⁉ 二人の毒死にはつながりがあるのか?

概要1934年のポアロ長編33作中9作目。イギリス版とアメリカ版があって、殺人の動機が違っています。ハヤカワ文庫はイギリ...
アガサ・クリスティー

【感想】「エッジウェア卿の死」-圧倒的な存在感! ジェーン・ウィルキンスン

概要1933年のポアロ長編33作中7作目。アメリカの女優、ルース・ドレイパーの一人芝居を見て、アイデアが浮かんだそうです...
アガサ・クリスティー

【感想】「邪悪の家」-命を狙われ続けるニック。ポアロは彼女を助けられるのか⁉

概要1932年刊行のポアロ長編33作中6作目。舞台となるセント・ルーは、アガサ・クリスティーの生家があるトーキーを思わせ...
アガサ・クリスティー

【感想】「ゴルフ場殺人事件」-ポアロにライバル登場! ヘイスティングズも敵に?

概要1923年のポアロ長編33作中2作目。当時あった訴訟事件をもとに書かれた作品のようです。またこの作品が書かれたとき、...
アガサ・クリスティー

ヘラクレスの冒険-アガサ・クリスティー 感想

ヘラクレスの難事業にちなんだ12の難事件を、ポアロが解決するという短編集です。全体的に軽い話が多いので、楽しく読むことが...
アガサ・クリスティー

【感想】「スタイルズ荘の怪事件」-デビュー作なのに完成度高過ぎ!

概要1920年のアガサ・クリスティの処女作。ポアロ長編33作中1作目です。1916年にアガサ・クリスティはこの作品を完成...